年末地獄の始まりだ
どっちかというと年始地獄か。
またしても低気圧で失神していた模様。
即死はしなくても気絶する惧れがある
圧の煉獄デッドロール。
しんどくても1週間ほどは
かかりつけのお医者さんが休みなので、
じっと耐えるしかない。
これが病人ってことなんだよな・・・。
精神系に限らず、適切な治療を受けられる場所が
年末年始は閉じている。
無理させるわけにもいかないからね。仕方ないね。
実際、無理して働いた前の先生はダウンして休業。
その先生自身が疾患寄りで、
だからこそ分かってくれる度合ナンバーワンだったが、
同時に疲弊しやすいということでもあり。
死にたくないけど死にそうな気分にはなる。
疾患を抱えた人間が自壊するには
1週間あればイナフ。
泣き言を吐く儀式終了!(リヴァイア
「これを読まずに死ねるか」って作品があれば
とりあえず生きていられる。
またしても低気圧で失神していた模様。
即死はしなくても気絶する惧れがある
圧の煉獄デッドロール。
しんどくても1週間ほどは
かかりつけのお医者さんが休みなので、
じっと耐えるしかない。
これが病人ってことなんだよな・・・。
精神系に限らず、適切な治療を受けられる場所が
年末年始は閉じている。
無理させるわけにもいかないからね。仕方ないね。
実際、無理して働いた前の先生はダウンして休業。
その先生自身が疾患寄りで、
だからこそ分かってくれる度合ナンバーワンだったが、
同時に疲弊しやすいということでもあり。
死にたくないけど死にそうな気分にはなる。
疾患を抱えた人間が自壊するには
1週間あればイナフ。
泣き言を吐く儀式終了!(リヴァイア
「これを読まずに死ねるか」って作品があれば
とりあえず生きていられる。
この記事へのコメント
>マジカルチェンジとカブトボーグ両方一気には買えないと
>めっちゃ迷ってたのですが、まずはカブトボーグから!
実はアッキーさんサンシャインちゃんと観てくれてたことが判明!
いや、てぃんくるの時は毎回感想あがってたから、あわなかったかぁ……。と自己反省していた豆戦士さんだったり。
主人公とルビーまわりの三角関係が、最終的にああいう形で決着するのはあたまがおかしい。
そして、ジュエルペットサンシャインがまさかの映画化決定だよ!
http://kukuriraige.com/jp-attack/
正確にいうとサンシャインの映画化ではなくてジュエルペットの映画化ですが、なんの前触れもなく「今一番ホットな中国の『四川省』」って言われたり、登場人物一覧に、監督の30年前の別アニメのキャラ(まったく関係ない)が名を連ねていたり、これはまぎれもなくサンシャイン。
……ちなみに、観たなら分かってるかもしれませんが、通常の子ども向けアニメが「親世代向けの昔の作品のネタ」を仕込んだりする一方で(それをきっかけに親子で会話してほしいと言ってた作品もあったり)、親世代でもまったく分からんネタを平然とぶっこんでくるのがサンシャイン!
アッキーさんに勧めたのはこれの発表前なので、先見の明があったな私……。
>カブトボーグ
ぱっと調べたところ、U-NEXTでも配信してるっぽいので、そちらでもよいかもです。
確認してないので分からないですが、次回予告が省略されていたらダメなので注意! 次回予告のなかで平然とメインストーリーが進行したりするぞ!
>プリチャン
最近、「純粋な子どもには普通に見えるけど、心の汚れた大人には不穏な展開にしかみえない」ストーリー創りを覚えて、ますます磨きがかかってきたように思えるプリチャン!
ひびき様にしろ、あんな様にしろ、優秀なアイドルに対するなんとかチャンスの発生条件厳しすぎやしませんかね……。
プリズムジャンプは心の飛躍なので、初期値が優秀だと、さらなる成長を求められるため必然的に厳しくなる……的なやつかと思っていましたが、キンプリでプリズム界の内情がだいぶアレなことが判明してしまったので、実はアイドルたちで遊んでいるだけかもしれないぞ……?
ドロシーだけもらえなかった展開とか、ジュルルの好みにしか思えないんだよなぁ……(だが面白いのでもっとやれ)。
こっちは映画化だとお!?
紛れもなくサンシャインだ、これは!(一瞥即解)
イルカ先生が出てなくても多分わかる、この感じ(確信)
いやまあ、苦手そうな話を飛び飛びだったりとかで
実は「ちゃんと」は観てないのですが、なるほどっ!てなりましたぜ。
これ系の展開は、むしろ親しんでる方なので(←普段何を読んでるんだ)
頭おかしいというより、これをキッズアニメでやってくれるかー、という。
血縁タブーの方は、ともすれば私に引っかかりそうですが、
そこは豆戦士さんの薦める順番が計算されている!
プリリズかのんも「花音」だと後で知った!
よくある名前だから被ることもあるとスルーしていたら、そういう・・・!
放送時期も同じじゃないですか!ってなった私。
こういう微クロスが好きやねん(誰
ありがてぇ! 年末年始はこれで過ごそう!
低気圧はしんどいが、つくづく財布に優しい時代になった・・・。
(※次回予告の有無次第で無くなる程度の優しさ)
◎プリチャン
なるほど確かに「飛躍」だから、コインロールの成長的なアレと思いきや、
そっち方面なのかもしれないですねぇ。(黒い顔)
少なくともドロシーの件は確実にジュルルの恣意だと思います!
獅子堂勇「フフ・・・さすがジュルル君えげつないのぅ!」
そもそもチャンス発動って明白なルールが(たぶん)無いので
どっちが面白いかという恣意の世界。
ひびきちゃんやドロシーのアレらはホント腹筋に悪かったからね!
優秀さとの相関関係にあるとすれば腹も立たない・・・かな?
えも「やっぱ、あたしって優秀なんじゃん!」
あんな「おちょーしに乗るな、ですわ!」
アニメ放題でも配信してるみたいでした!
そして次回予告だけをまとめた動画(非公式)もあるみたいなので、
これで万一次回予告が抜けていても隙がないな!’
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6293150
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6308371
EDでも何かが起こる回もあるけど、OP/EDが抜けてる配信サービスは流石にない……はず。
そして、今Amazonで調べてみたら、カブトボーグのDVD、値段高騰してるな……。
需要はあるわりに供給がないから仕方ないね、うん。
小さいころ、逆境ナインの読者Q&作者Aコーナーで、
Q:パソコン通信にハマってしまい、今月は3万円も使ってしまいました。この逆境からどうすれば抜けられるでしょう?
A:男なら抜けることを考えるな! 6万円よけいに稼げ! 3万うくぞ!
を読んで(細かい文面や数字はうろおぼえ)、わりと感銘を受けた豆戦士さんです。
これに出会ってなければ今の私はない…………と言いたいところですが、なんやかんや途中ルートは変わっても同じ結果になってる……気は……する。
いちおうU-NEXTでも予告あると判明したので一安心。
しかし予告まとめもあるとは・・・流石の人気。
購入する結果は変わらないので、いかにして金銭やりくりするかだけを考える方が精神衛生上よろしいぞ!
買い渋ると後で絶対に後悔するから・・・(体験談)
抜け出すという選択肢は最初にパージするもの!
思えば私も、いろいろ燻ってた頃に「腐女子彼女」Y子さんを知って、
「そうか、これが本来あるべき大人の姿か」と感銘を受けたものですが、
どうあれ沼が心地良いスイマーになっていた運命だと思うの!
・・・ちなみに一瞬、「男なら~」「抜ける~」の字面で、
えろい話に見えてしまった罠。懺悔!懺悔!