いっぱい・・・出たね・・・(序盤のキャラが)
…
教訓:縛りプレイはクリア後に
ひとまず完全クリアを目指して、
シド、シロマ、クルクルから。
シドタワーは例によって10Fループがあるので、
とにかく10Fに辿り着くが肝心。
魔本、ストーン系、地雷設置を組み合わせて進行。
10Fでは小刻みにヒット&アウェイを繰り返して、
途中で元気の消耗に怯えながらも、
…
コメント:0
気象病について調べていると、
小林製薬の「テイラック」が最近
よく検索ヒットするようになっていた。
モノは何かというと、どうやら漢方薬らしい。
元々、二日酔いの症状などを抑えるべくして
粉薬として発売されていたものを、
錠剤として固めて、パッケージ新たに
気象病の薬として売り出しているとのことだ。
急ごしらえでな…
コメント:0
あまり知られてないことだが、
NHKの通風孔には、四次元構造のダクトがあり、
そこを通ったウサギは急成長し、
人語を解するようになるという―――・・・
・・・という「人体」(NHK)の都市伝説よろしく、
ライブ対決の裏で繰り広げられる怪奇譚。
分かっていたことではあるけれど、
やっぱり単なるVR空間じゃないんだ…
コメント:2
それでこそルークだ!
それでこそルークだ!
二回言ったのには訳がある!
言葉は繰り返される、
一度目は篤い信頼として、
二度目は天丼ギャグとして―――
てなわけで摂理の庭とやらに入り込んだ、
遊我、ルーク、会長、ロミン。
ついでに成り行きでミミさんもいるけど、
ロミンよりもガチでスパイな存在なあ。
今のと…
コメント:0
12号ドルフィンが遠ざかっていき、
精神状態も良くなっていくと想定していたら、
より悪い状況が待ち受けていた。
かれこれ18時間も気絶していたのか・・・。
これほど長時間は久々だが、相変らず怠い。
あちこち体は軋むし、頭痛と吐き気が酷い。
気絶している間も、おぼろげに意識はあって、
思考のヘニーデに神経が摩耗する。
…
コメント:0
ゲームは時間を吸うが、それ以上に苦痛を吸い取ってくれる。
昔どこかで聞いた名言を、具体的に味わってきました。
頭痛、吐き気、動悸、フラッシュバック、思考の多動で、
のたうち回りながら辿り着いたのは、ゲーム機の前!
運命が・・・言っている・・・ゲームを、せよと・・・
というわけでチョコボ2の縛りプレイを
再開しよう…
コメント:0
この時期になったら、「寒い」と思ってはいけない。
さもなくば体感温度が、その度に0.3℃ほど
下がってしまうから―――
子供の頃は、秋といえば
涼しくて過ごしやすい季節だと思っていましたが、
気象病になってからは、台風ラッシュが厳しく、
吐き気と頭痛が隙の無いシフトを敷いている日々です。
それでも、気温は過ごし…
コメント:0
「これだ!」と、記事の内容を考えると、
自動的に頭の中で文章が構築されていくが、
いざ書く段になると疲れ切って「また今度」となり、
そのうちタイミングを逃して書きそびれる、
という経験が誰しもあると思います。
特に今現在は秋雨前線と低気圧のコンボで
うっかりすると悪想念に引きずられたり、
そうでなくても、どっちらけの思…
コメント:0
きみはプリチャンの得意なフレンズなんだね!
とばかりに特異点に引き寄せられる桃山みらいの
ワンラーランドならぬプリズムワールドご招待ッ!!
世界はプリズムワールドという暗黒空間に浮かぶ、
ひとときの泡沫でしかなく、それゆえに尊い輝きを放つ。
それを人は、プリズムの煌めきと呼んだ!!
プリズムジャンプは心の飛躍!
…
コメント:3
本日の迷言:「汚れなければ洗えない」
HAHAHA、見ろよトム?
とんだマッチポンパーもいたもんだ!
というわけで、哀れな姿になったカイゾーが
更に哀れな姿になった状態で適地潜入!
フェアは6秒前に終わったって、
なんてアンフェアなフェアなんだ!
どう考えても遊我たちを足止めする罠ですがw
てなわけで…
コメント:4
かつて自分が書いたものを振り返るのは、
意外と(意外でもない?)意欲を高めてくれます。
過去作を励みにするのは、
かつての栄光に縋るとかではなく、
これほど面白いものを書いていたのかと思うと、
自信が湧いてくるんですよね。
自分が面白いと思うものを書くことの意義も、
ひとつは、これなのだと実感します。あらためて…
アッキー「恋人同士のプレイって、何がありますかね?」
八武「恋人同士のレイプ? つまり、デートレイプ。」
山田「真顔で何を言ってるんだ貴様は。」
アッキー「エッチなことに限らず、恋人同士のアレコレお願いします。」
佐久間「どういう風の吹き回しなんだろう。まさかアッキーに恋人がいるはずもないし、創作における弱点を我…
最近ちょっと“できない”にばかり目がいって、
このままでは自信喪失しかねないアッキーは、
“できる”記憶を掘り出す作業を始めた!
・・・というか、食欲減退で体が弱っているので、
食べ物に関する話をして、食欲を取り戻そうとか、
そういう類の試みであります。
◎鍋物
水炊きッ!! これほ手軽な料理もあるまいッ!…
「しまった!ハナミズが在庫切れだっ!」
(「県立地球防衛軍」まっする日本)
アッキーの知る限り、ロールシャッハ・テストが
いっとう真面目な形で使われているマンガは、
「県立地球防衛軍」(著:安永航一郎)である。
まっする日本は、それまでの戦いで鼻汁を出し尽くし、
新たなるロールシャッハ図形を作り…
コメント:0
きっとさ、“ほんとう”の心なんてないんだよ。
迷ってるときに耳元で
「あなたの本心はこうだ」って言われると、
その気になってしまうんだ。
(「千年狐」王霊孝)
双極性障害の自覚を、より強く持つことで、
病状こそ改善しないものの、客観視は進んだ気がします。
子供の頃に分かりか…
コメント:0
ケーキ作りに、えもちゃん頑張る!
特大キラッチュケーキを見ていると
えもちゃんが相対的に不器用に見えるけど、
これが普通だからね!
というか、えもちゃん上手な方だからね?
0.1グラムでも、っていうのは実際、
モノによっては大袈裟でもなかったりする。
えもちゃん大雑把なとこあるのを見抜いて
順当にステップを踏…
コメント:2
などというテロップが流れたときは
いったい何事かと思ったわけですが、
明かされる衝撃の真実・・・!?
確かに前回ちょっと様子が妙だったけれど、
バッテリー切れでバテていると思ってたし、
遊我の推論も同じだったからスルーしてた。
というか、カレーのインパクトで流されてた。
いつになく有能なカイゾー・・・かと思っていた…
コメント:2
声が・・・聞こえる・・・
「オレを可哀想な感じに死なせないでくれ」
「全てのものには終わりがある、だからこそその中で輝くのさ」
「自己犠牲じゃない、ちょっと大人になるだけだ」
「わかるだろうリヴァイ」
「ようやく来たって感じだ・・・」
「私の番が」
22巻感想
23巻感想
24巻感想
25…
コメント:0
◆
…
コメント:0
「イギリスの小説である『フランダースの犬』は
舞台となったベルギーでは随分と評判が悪いが、
あらためて読み返すと、こりゃ評判の悪いわけだと思った」
菊池寛のセリフのオマージュから失礼します。
この作品の出来は、夏目漱石の墓と違って、
中々に良いと思うのですが、
ベルギーの人が怒るのも無理なかろうとも感じます。
…
子供の頃に聞いた落語に、医者の話がある。
本編の方も面白かったと記憶しているが、
どういうわけか“まくら”(前振りの掌編)が
印象的だったりするから不思議なものだ。
おおまかにいうと、
「かぜで動く」から「藪医者」という掛け言葉で、
いっとう有名な説だと思われる。
落語というメディア展開の力ここにあり。
竹藪は「…
◆
…
まりあ・すず結婚って聞いても、
そういえば報告はまだだったっけ?とか、
籍だけ入れていて挙式はこれからか、とか、
ぜんぜん驚かなかった・・・。
おそらく近未来だろうから、
同性婚とか普通に法制定されてると思うの。
えもちゃんが驚いてるのも
いつの間にって方に違いない。
まあ普段から百合百合しいですが、
あの2人…
ロミン’sキッチン・・・それは料理の新たなる可能性・・・
質量の増えた青いカレーは、人々を絶叫の渦に巻き込んだ!!
…
履歴を俯瞰で見ると、
あながち更新頻度は維持できているようで、
おのずと気合いが入ってくる今日この頃です。
…
コメント:0
その光景を漢字一文字で表現すると「嬲」のような話です。
…
そういえば台風にはカトリーナだとかフロイドだとか
名前が付いていたりするわけですが、
アジア圏でも洒落た名前を付けてるんですね。
知らなかった・・・。
メイサークって何だろうと思って調べてみると、
20年も前からあるアジア台風名の
ループ71番だそうで。(全体で140)
ほぇ~、意外と知らないことってあるんだなあ。…
タイトル書いてて中央の平仮名部分が
一瞬“さけのみ”に見えた私は
酒飲みだからというよりクッキー☆のアレに
毒されているという気がしないでもない。
ゆっくり進む台風の影響で、怠い、鬱、悪夢と、
ゆっくり死んでいってね!状態ですが、
喧騒から解放されがちなのは良し。
(昼間チャイムが煩かったけどな・・・)
静け…
結局のところ気象病への対抗手段は
栄養価の高いものを食べ続けることなわけで、
冷蔵庫にケーキを常備しておきたい。
とはいえ行きつけの店が衛生管理うんぬんで
雰囲気が悪くなって行きづらい。生きづらい。
ケーキの無い冷蔵庫を地獄という。
私のような敬虔な信徒は
地獄に落ちるようなことがあってはならないのだ。
・・…
検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去ログ
テーマ別記事
最近の記事
-
遊戯王に見るNTR要素
「子供向け」と「子供だまし」の違いは何なのか。 そ… -
プリチャン134話 ムーンランド・シューク…
何を言ってるのユヅル君? みらいちゃんのデビュー… -
遊戯王SEVENS 第32話 重騎の法則プ…
くくく。本当にちゃんと1000箇条あったんだぞ・・… -
最強装備に憧れて (チョコボ2)
ゲーム日記の話が多いので カテゴリを独立させようか… -
女騎士隊長2巻!
副隊長の脚線美チラリズムが表紙の 「33歳独身女騎… -
進撃の巨人 第136話 オカピ
最初から最後まで至って真面目! 本当だ!ぜったいに… -
進撃の巨人 第33巻
わかっていたはずだった・・・ だけど・・・ わ… -
夜に帰ろう
低気圧が跋扈しているせいもあるけれど、 どうにも最… -
チョコボ積み残し
罪の腰と別の字を当てると そういえば鳥は凄い筋力の… -
発作真っただ中
などと書くと「フォッサマグナ」と 音声的な響きが似…
最近のコメント
-
「プリチャン130話 マスコットガールズが見た世界」
- by アッキー (12/15)
-
「遊戯王SEVENS 第28話 ラッシュで合宿!」
- by アッキー (12/15)
-
「プリチャン130話 マスコットガールズが見た世界」
- by 豆戦士 (12/15)
-
「プリチャン130話 マスコットガールズが見た世界」
- by 豆戦士 (12/15)
-
「遊戯王SEVENS 第28話 ラッシュで合宿!」
- by 豆戦士 (12/15)
-
「【カードリスト】 田宮行方の世界 【作成】」
- by アッキー (12/12)
-
「【カードリスト】 田宮行方の世界 【作成】」
- by 千花白龍 (12/10)
-
「【カードリスト】 田宮行方の世界 【作成】」
- by アッキー (12/09)
-
「【カードリスト】 田宮行方の世界 【作成】」
- by 千花白龍 (12/07)
-
「進撃の巨人 第134話 祈ったところで何も変わらない」
- by アッキー (11/13)
QRコード
